ピラティス4回での変化! 【レッスン4回目のお客様!】 おはようございます! レッスン4回目のお客様の変化です ビフォーの立ち姿勢では、お腹のインナーマッスルは使えず、腰や背中に負担がかかり、股関節も正しく使えない状態で…
ピラティスで体が整う5つの理由! 【ピラティスやると体が整う5つの理由】ピラティスを始めてから肩こり、腰痛が無くなったり、姿勢が良くなったり、仕事のパフォーマンスが上がったりとかなり効果が実感できます!ピラティスをやると整…
ピラティスやり始めて肩こり、頭痛が無くなった!? ピラティスをやり始めて肩こり、頭痛が無くなった!と嬉しい声を頂きました! 酷い時は薬も飲んでいたけどそれも飲まなくなったと 仕事のパフォーマンスも上がり こんなに良くなるとは思わなかったと 慢…
まずは正しい呼吸を! 昨日の夜はグループレッスン!前半は呼吸を改善するエクササイズを行いました!人は1日2万回以上行う呼吸を行います! しかし、この呼吸も90%の方が正しく出来ていません改善後は皆さん深く呼吸出来るよ…
巻き肩改善で−5歳の姿勢作り! 【巻き肩改善で-5歳の姿勢作り!】姿勢の悪さは年齢より老けてみられやすく、 逆に高齢な方でも姿勢が良いと年齢より若く見られます!若さは年齢ではなく、姿勢の良さで見た目も変わりますね自宅でも出…
猫背を治すと体に起こる3つのメリット! 【猫背を治す3つのメリット!】①肩こり、腰痛の改善! 正しい姿勢を身につけると体に余計な負担をかけなくなるので肩こり、腰痛の改善に繋がります②スタイル良く見られる! 正しい姿勢を身につけると無…
ピラティスモニター募集のお知らせ! 【ピラティスモニター募集のお知らせ】姿勢が悪い 肩こり、腰痛がひどい 産後太りを引き締めたいこの様なことでお悩みの方はこの機会にピラティスを初めてみませんか?モニター条件 ・年齢、性別は問いま…
正しい姿勢😊 肩こりや腰痛、関節痛の原因は“姿勢”が大きく関わっていますそれぐらい姿勢は大事です鏡でご自身の体を真横から見た時に緩やかなS字カーブを描けている姿勢が理想重力を分散させて関節や首、脳への衝撃を…
ピラティスで体の不調が改善! お客様の声シリーズ!こんにちは!産後の体型、不良姿勢による体調不良や肩こりでお悩みのお客様から嬉しい声を頂きました↓"出産してから体型が変わったり、姿勢が悪く体調を崩すことが多くなったのがき…
骨盤を整えて腰痛改善👍 先日、骨盤矯正に通ってくださるお客様からステキな口コミを頂きました通うキッカケは人それぞれですが、仕事が忙しく体がボロボロ…今自分の時間があるうちに…将来のために治しておきたい…とのこと。骨盤…